お客様の声
弊社で新築及びリフォームして頂いたお客様にアンケートをお願い致しました。お客様が実際にお住まいになられてからのご感想です。
霧島市国分 FFman様
-
Q:なぜ弊社に家(店)づくりを依頼されましたか?
・作り込みの良さ、既製品のはめ込み等がなく、すべて職人の手づくりである事に加えオリジナルデザインで本物志向。 何と言っても設計士と隅々まで話し合って作れるため。
-
Q:あなたの家(店)づくりに対する思いは?
・見せかけの良さではなく、本質の良さ・素材の良さを生かした家。古びてこそ味の出る ような家にしたかった。完全に閉じきった間取りではなく、昔の家のようにオープンに でき、多人数で集う事のできる家にしたかった。
-
Q:新居(新店舗)に引っ越す前に困っていたことは?
・引っ越す前はマンションだったため、収納の少なさと、冬場の床の冷たさや夏場のベタ つき、動線の悪さ。特に冬は寒かった。人のいない部屋やトイレに行くと、足の先から 底冷えするような感じだった。
-
Q:Bauhausの家に実際に住んでみてのご感想をお聞かせください。
・もみの床は最高!ゴロゴロしていて気持ち良い、夏はサラリとしていて冬は暖かい。 外断熱のおかげ?で防音も良いし、断熱もバツグンです! 冬場の各部屋の温度差も少なく 小型(6帖用)ファンヒーター1台で十分です。
・新築時、大きな吹抜けを見た親が『夏は暑くて冬は寒いよ~』と言って心配していたのです が、夏も冬も快適なのにビックリしています。 吹抜けのおかげで、空気が上手く対流して逆に効率の良い暖房が出来ています!
・引っ越しして、1週間で子供のアトピーの赤みが嘘のように引いて、ジュクジュクしていた 頬が綺麗になりました。本当にスゴイ!!!
・『軒』の広い家で、どんな雨の日でも窓を明け、風が取り込めます。梅雨・夏、雨音と風を 感じる事のできる家、エアコンに頼らないエコハウスです。
-
Q:我が家のここがポイント!!我が家の自慢をお聞かせください!!
・やはり中二階と大きな吹抜け、全開モードで全部屋がひとつにつながりホールのように なります。クリスマスには親戚集めてパーティ。子供達のステージも作れてしまいます。 それと、ピアノを運んで来たピアノ屋さんと調律師の方が『こんな音響の良い家は初めて 見た。ピアノの音がすごく良くなる』と驚いていました。 やはり、吹抜けやもみの木と珪藻土のおかげでしょうか!?
-
Q:その他ご意見•ご感想をお聞かせください。
・家は建てたのに、これからの内覧会も見に行きます。どんどん進化していくバウハウスが 楽しみです。長いお付き合いをさせて下さい。