塗料/仕上げ
4.塗装・仕上げ シックハウス症候群・室内空気汚染・環境汚染対応商品
建具や窓枠・建具枠・床材・壁材及び化粧梁に使用している塗料はすべて健康と安全追求、住まいの天然植物塗油を使用しております。
住まいの安全・安心と、作業環境に配慮した100%天然植物塗油
- ●一番しぼり「純正荏油(えあぶら)」がベース。日本古来よりあらゆる職人達に愛用されている圧搾製法・一番しぼり「純正荏油」をベースにした100%植物油です。
- ●アレルギーに効果、アルファー・リノレン酸50%含有。荏油は植物油の中で一番の乾性油で、近年アレルギーに効果があると言われているアルファー・リノレン酸50%以上含み、精製されたものは食用に利用されています。従って「匠の塗油」を塗装した住まいの安心は勿論施工者の安全・健康にも配慮した自然派の塗油です。
- ●独自製法で乾燥時間を大幅短縮。作業性をさらに高めるため、当社独自の製法により従来の植物油と比較して、乾燥時間を大幅に短縮。
- ●有害物質を一切含まない安心・安全な塗油。有害な石油系の科学物質防腐剤、及び貴金属などは一切含まずライフサイクルアセスメントを尊重した安心安全な塗油です。
- ●一回塗りで十分な仕上がり一回塗りで十分な仕上がりと、伸びの良さで大幅なコストダウンが可能です。
お子様やアレルギーの方にも安心・無害。有害物質を一切含まない安心・安全な木部用のオイル&ワックスです。小さなお子様やアレルギーの方にも安心してお住まいいただける、100%植物油が原料です。
荏胡麻(えごま)
古くから日本で食用にされてきたシソ科シソ属の一年草で、高さ1m、菜・茎は浅緑色。花は白色。国内のいろいろな山の多い地域で栽培されています。五平餅のタレに擦り込むことも多いようです。荏胡麻の種子から採取した油が荏油(えあぶら)です。
OSMO COLOR オスモカラー
オスモカラーは、人や動植物にやさしい無公害塗料です。自然の植物油と自然の植物ワックスを何度も精製、不純物を除去しました。木に深く浸透し、木の呼吸を防げません。素肌で触れた時、その違いに気付きます。オスモカラーを塗装すれば、木の自然の風合いと肌触りを損なわずに耐摩耗性、撥水性を付加することができます。水、ワイン、ビールやジュースをこぼしてもシミになりません。万が一塗装面をキズつけてもほとんど目立たず補修できます。木材の良さを生かしながら、ナチュラルに美しく仕上がります。
オスモカラー6つの特長

- ●無公害でおもちゃにも安心。塗りムラのない美しい仕上がり。
- ●人体動植物に安全。ヨーロッパ規格EN71-3玩具安全基準に合格。
- ●湿気の多い場所に使える優れた揮発性能。植物WAXなので動物性WAXのように変色しません。
- ●木に深く浸透し、自然のままの通気性、部屋の調湿性を実現。木の呼吸を妨げずいつまでも自然な状態に保ち長持ちさせます。
- ●含浸性塗料で曲面、傾斜面も平面同様に美しく仕上がり塗装の割れ、メクレ、ハガレやフクレがおこりません。オスモカラー塗装は水が落ちても玉になってはじきます。
- ●塗装面が一部キズついてもその部分だけサンドペーパーをかけ塗り、継ぎが目立たず補修可能。